こちらのページでは施術者・セラピスト向けの講習会をご紹介しております。
youtubeでは初心者向けの施術の基本動画をお届けしておりますが、こちらはなるべく少人数でわかりやすく皆様の技術向上にお役にたてる講習会を行っております。
開催場所は《多摩センター》《京王堀之内》またはその近辺で行っております。
初心者向け「施術の基本講座」
初心者~中級者向けの講座になります。
☆施術の基本体勢(けがをしない施術体勢)
☆ほぐしのポイント
☆お客様とのコミュニケーション
☆個人別体の使い方診断
まだこの業界に入ったばかりの方から、そろそろ基本を見直したい、などなどの皆様への講習会になります。
明るい未来に向けてのモチベーションを作りながら楽しく施術を覚えていきましょう!
開催予定 8月26日(月) 【満席となりました】
場所 B*posture (ビーポスチャー) 東京都多摩市愛宕4-9-22 池田ビル102
時間 AM10:00~PM14:00
参加費 8000円
定員 5名 (5/5)
講師 永冨 良
お問い合わせ info@tbc-with.com
042-682-4419
当日は動きやすい恰好をご用意ください。
施術をするのも受けるのも両方とも行います。
ご自身でメモを取る程度の筆記用具はご用意ください。
ミネラルウォーターをご用意しております。
SNSなどで画像をUPすることがございますので、できれば写真OKでお願いいたします。
NGの場合は事前にお申し付けください。
開催予定 9月30日(月) 【満席となりました】
場所 B*posture (ビーポスチャー) 東京都多摩市愛宕4-9-22 池田ビル102
時間 AM10:00~PM14:00
参加費 8000円
定員 5名 (1/5)
講師 永冨 良
お問い合わせ info@tbc-with.com
042-682-4419
当日は動きやすい恰好をご用意ください。
施術をするのも受けるのも両方とも行います。
ご自身でメモを取る程度の筆記用具はご用意ください。
ミネラルウォーターをご用意しております。
SNSなどで画像をUPすることがございますので、できれば写真OKでお願いいたします。
NGの場合は事前にお申し付けください。
「体の痛みの取り方・関節の可動域向上」
中級者~上級者向けの講座になります。
☆納得のいくビフォーアフター
☆可動域が上がる基本構造
☆痛みが出る人に対しての施術
☆痛みが変わるビフォーアフター
ある程度施術を覚えていって必ず当たる壁として、痛み・可動域があげられます。この講習では体全般的にいえる可動域向上・痛みの取り方の基本的な流れを覚えていきます
開催予定 9月30日(月) 【満席となりました】
場所 B*posture (ビーポスチャー) 東京都多摩市愛宕4-9-22 池田ビル102
時間 PM17:00~PM21:00
参加費 8000円
定員 5名 (0/5)
講師 永冨 良
お問い合わせ info@tbc-with.com
042-682-4419
当日は動きやすい恰好をご用意ください。
施術をするのも受けるのも両方とも行います。
ご自身でメモを取る程度の筆記用具はご用意ください。
ミネラルウォーターをご用意しております。
SNSなどで画像をUPすることがございますので、できれば写真OKでお願いいたします。
NGの場合は事前にお申し付けください。
「随時開催 マンツーマンレッスン」
初級者~上級者向けの講座になります。
☆皆様のお悩みにこたえるマンツーマン
☆行きたいときに予約が取れる
☆スムーズなレベルアップ
《自分が覚えたい講習会がない》そんな声もたくさん聞かれます。お問い合わせをいただき、皆様の悩みをお知らせください。私たちが親身になって皆様のお悩みにお答えします。内容はその方によって違いますが、事前アンケートをいただくのでスムーズに当日の時間を有効利用が可能です。
開催予定 随時 【受付中】
場所 B*posture (ビーポスチャー) 東京都多摩市愛宕4-9-22 池田ビル102
トータルボディーケアうぃず 東京都八王子市堀之内3-11-10 サンハイツ堀之内C-101
時間 AM10:00~24:00
参加費 60分 6000円
定員 1名 (2名以上の場合はおひとり様4000円)
講師 永冨 良 上原 昇
お問い合わせ info@tbc-with.com
042-682-4419
当日は動きやすい恰好をご用意ください。
施術をするのも受けるのも両方とも行う可能性がございます。
ご自身でメモを取る程度の筆記用具はご用意ください。
SNSなどで画像をUPすることがございますので、できれば写真OKでお願いいたします。
NGの場合は事前にお申し付けください。